WEB予約 LINE
WEB予約 LINE

親知らずを抜きたい

矯正治療の為に親知らず抜歯をお考えの方へ

矯正治療を目的とした親知らずの抜歯は、健康保険適用外となる場合があります。
歯科矯正は、原則として健康保険適用外の治療なので、親知らず抜歯も「矯正治療の一部」となるためです。

しかし、矯正治療中であっても、大きな虫歯や歯ぐきの腫れなどにより、抜歯が必要な場合は健康保険が適用されます。
自覚症状がない場合でも、親知らずが正しく生えていなかったり、炎症を起こしていたりしていて、健康保険適用になることも多くあります。

ぜひ一度ご来院いただき、歯科医師の診察を元に、お費用をご確認いただくようお願いいたします。

 

抜かないと他の歯を失う親知らず

〝親知らずの抜歯〟と聞くとどういったイメージでしょうか?

「痛そう…」
「抜いた後腫れるらしいよ」
「大学病院じゃないと抜けないって言われた」
「抜くのに何時間もかかったって聞いた」
「親知らずって抜かなきゃいけないの?」

あまり良いイメージはないですよね。
確かに気持ちの良い治療ではないのは事実です。

しかし、親知らずをそのまま置いておくと取り返しのつかない大変なことになります。

CASE 20代 男性 

右上の歯が痛いという主訴で来院されました。
痛みの原因は、右上の親知らずが磨けないので虫歯になり、その隣の歯も感染して虫歯になっていたからでした。

 

黄色の点線の丸枠内が痛みのあった親知らずとその手前の歯です。
残念ながらかなり虫歯が進んでおり、救う手立てはなく2本とも抜歯になりました。

今まで親知らずを抜くのが怖くてそのままにしていたそうです。
今回かなり痛みが出てつらい思いをしたので、他の場所に生えている親知らずも全部抜きました。

しかし、左下の親知らずの手前の歯はかなり大きな虫歯の穴が空いてしまっていました。

親知らずが斜めに生えているので、手前の歯にぶつかりそこに大きな虫歯ができていました

虫歯の穴がかなり大きくあいていたので結局この歯も抜歯をしました。

入れ歯にするかインプラント治療をするかの2択でインプラント
治療を選択されました。

もっと早くに親知らずを抜いていれば、インプラント治療も必要ありませんし、大切な自分の歯を失わずに済みました。

きちんと生えていない親知らずを放っておくと、他にも様々な障害があります。
しかし、抜歯も簡単ではありません。

当院ではできるだけ楽に抜歯ができるように最新の設備を整えております。

痛くない親知らず抜歯

親知らずの抜歯と聞いて1番心配なのは「痛み」だと思います。
当院では患者様の負担を出来るだけ軽くする専門的治療をおこなっております。

口腔外科医による痛みを軽減する3つの方法

麻酔の種類が多い
抜歯で一番気になる「痛み」

その痛みをなくすために麻酔を打つのですが、その麻酔自体が痛いものだというイメージがあるかと思います。
当院では麻酔時の痛みを無くす工夫を凝らしており、その方にあった麻酔方法をご提案できますので安心して治療を受けることが可能です。

電動麻酔
最初は薬剤がゆっくりと注入されるように設定され、注入速度が緩やかに上がっていくようにコンピューター制御されているため、ほとんど痛みを感じることがありません。
注入中はメロディーが流れます。

伝達麻酔
下あごの親知らずの抜歯では、麻酔を打っても痛みを感じてしまう場合があります。伝達麻酔はブロック注射のような役割で痛みを感じないようにしています。
 
伝達麻酔は、口腔外科の高度な技術と専門的な知識が必要で、一般的な歯科医院では行っていない場合もあります。

歯根膜麻酔
歯を包み込む歯と骨(歯槽骨)をつないでいる靭帯である歯根膜に麻酔薬を注入し、しみ込ませます。一般的な局所麻酔法の浸潤麻酔がなかなか効かないときによく用いられる方法です。
 
麻酔薬のしみ込みを阻む組織がないため、注入すると歯根膜をつたってスッと効いてきます。

笑気麻酔
笑気ガスは亜酸化窒素(N2O)とも言い、無刺激性の吸入麻酔薬です。
低濃度の笑気と酸素を混合したガスを鼻から吸入します。
 
笑気ガスの精神鎮静作用により、身体も心もリラックスし恐怖心がなくなり麻酔注射では取り除けない緊張からくる痛みを取り去り、リラックスした快適な状態で治療を受けていただくことができます

静脈内鎮静麻酔
静脈内鎮静法は、静脈に薬剤を点滴し眠っているような状態で治療を進めていきます。胃や大腸の内視鏡検査の時に使われる方法と同じです。
 
健忘効果があるので、手術中の不快な記憶がほとんど残りません。

高度専門医療設備
当院では口腔外科手術を行うにあたり、様々な設備を整えています。

どのような技術があっても、道具がなければできません。また、道具がない為に結果が出ないと言うことはとても残念な事です。
現在、口腔外科施設で必要とされている設備を揃えて治療にあたっていますので、他の歯科医院では大学病院を紹介されるような難症例にも対応しております。


当院では、クリニックでは採用の少ない歯科用CTを用意しています。
レントゲンと違いCTは、立体的に歯を撮影することができるため、レントゲンでは隠れてしまっている部位も鮮明に映し出すことができます。
 
しっかりと診断して抜歯を行うことで、痛みを軽減します。


当院では、クリニックでは採用の少ない歯科用CTを用意しています。
レントゲンと違いCTは、立体的に歯を撮影することができるため、レントゲンでは隠れてしまっている部位も鮮明に映し出すことができます。
 
しっかりと診断して抜歯を行うことで、痛みを軽減します。


PRGFはご自身の血液中の血小板を含む幹細胞を抽出
し、傷口に入れて骨や歯ぐきを再生させる最新の再生治療です。
 
PRGFを使用することによって、傷の治りを早くしたり痛みを軽減させるという効果があります。

プロの技
 当院のDr.は口腔外科の専門医で、何万本もの親知らずを治療してきました。

豊富な治療経験と知識に基づき親知らずの治療を行うので、短時間で抜歯が終わる・抜歯後も腫れにくいことが特徴です。
埋まっている親知らずでも、縫う時間も含めて1本あたり10分~20分程度 で終わります。完全に出ている親知らずなら数分で終わることがほとんどです。

「もう抜いたの?」や「早くてびっくりした」などと患者様からよくお声をいただきます。

 

また、糖尿病、高血圧、心臓病。また骨粗鬆症のお薬を飲まれている方と、様々なご病気を持たれている患者様がいらっしゃいます。

 

当院のDr.は、歯科麻酔科、医科麻酔科にて全身麻酔を担当していました。
様々な病気を実際に治療していたDr.だからこそ分かる細かな治療のやり方が存在します。
ご病気を持たれている患者様の治療は、普通の歯科の知識だけでは非常に危険を伴います。

 

ご自身がご病気にかかられて不安をお持ちの患者様は、ぜひ一度ご相談ください。

よくある質問

:初診で親知らずの抜歯はできますか?

:初めて来院されて、当日の抜歯は行っておりません。
もし、病院に初めて行って、突然「腕の骨を削る手術を今からします」と言われたら驚きますよね。
親知らずの抜歯は手術になります。事前にしっかり診査、診断と滅菌された道具の準備が必要です。

:4本の親知らずを同時に抜くことはできますか?

:可能ではありますが、左右同時に抜歯すると食事が食べづらくなりますのでおすすめはしません。1本ずつ抜くのをおすすめしています。
もし、どうしても回数を減らしたいということでしたら1回目に右側の上下抜歯、2回目に左側の上下抜歯というような計画にしたほうが良いと思います。

PAGETOP